会員の皆様におかれましては、益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。平素より沖P連並びに沖高P連へのご理解とご協力に感謝申し上げます。
さて、標記研修会を下記のとおり開催を予定しております。コロナ禍と昨年度の反省を踏まえ、今年度は、参加型とオンライン参加の併用で実施予定です。
現在、沖縄県は、緊急事態宣言(R3/6/20まで予定)期間中であります。今後の動向次第では、研修会の変更(オンライン配信のみ)等も考えられ事を申し添えます。ご理解下さい。
記
- 研修会名 い~ネット👍おきなわ大人の学び合い2021
- 主 催
沖縄県高等学校PTA連合会(主管)、一般社団法人 沖縄県PTA連合会 - 後 援(予定)
沖縄県教育委員会、沖縄県警察、総務省沖縄総合通信事務所、沖縄県小学校長会
沖縄県中学校長会、沖縄県高等学校長協会、株式会社 琉球新報社
株式会社 沖縄タイムス社、沖縄セルラー電話株式会社 - 日 時
令和3年7月3日(土) 14:00~16:30 - 参加方法
参加型:沖縄県教職員共済会館「八汐荘」屋良ホール 定員50名(先着)
オンライン参加:Zoomシステムを使用で、13:30から接続可能 - 対 象
沖縄県高等学校PTA連合会・沖縄県PTA連合会 会員 - 申込方法
下記の申込専用サイトまたはQRコードを読み取り、申し込む
R3/6/23(水)締切
申込専用サイト:https://onl.tw/tVgXn7K - 日程及び内容 「開催要項」を参照
※著作権等の関係で講話の録画は禁止となっています。
※当日参加できない会員は、令和3年7月4日(日)~10日(土)の期間、講話のネット閲覧を予定しています。